大災害債権を日本勢が1/4保有との報道

先週土曜の日経の記事です。

大型ハリケーン「イルマ」に対する警戒が金融業界で広がっている。災害被害への保険金支払いなどで保険業界の損失が13兆円台と米史上最大になるとの予想も出ている。大災害リスクを引き受ける債券を保有している日本の年金基金などの投資家にも、損失が広がる恐れがある。…

自然災害保険を裏付けとした金融商品のおよそ4分の1程度を日本勢が最終投資家として保有しているとの推計もある。

ハリケーン「イルマ」厳戒 保険金支払い、米最大級か 大災害債は元本毀損恐れ :日本経済新聞

大災害債権(CATボンド)を日本勢が4分の1保有しているそうです。思わず「自然災害大好き民族かよ」とツッコミを入れたくなりますが、はたして日本で退職金を大災害債に全ツッコミするような悲劇は起こりつつあるのでしょうか。単なる国民性なのか他に事情があるのか気になったので調べてみました。

続きを読む »