本物のケジャンを求めて! チェジュ島に行ってきた

韓国の済州島に旅行したので、その様子を紹介します。
食べ物も美味しくて治安も良くて、コスパの面だと最強の旅行先です。

■主な出費
・航空券代 (往復) 38,000円/2名
・ロッテシティホテル済州 (キングサイズベッド) 18,000円/2泊
・ロッテホテル済州 (デラックスダブル) 43,000円/2泊
・空港での両替 (KEB銀行のATM) 30万KRW

■最低限の持ち物
・パスポート (常に持ち運ぶこと)
・持病の医薬品
・クレジットカード

■モバイルインターネット
経路検索はGoogleマップでなくNAVER地図アプリの利用をおすすめします。
事前に SIMカード を買って持っていくと安心です。

■チェジュの外国語事情
どこの国もそうですが観光業の方は外国語が話せることが多かったです。

バス運転手なんかは人によるとは思うんですが僕たちの場合は北京語や日本語が通じました。英語以上に北京語や日本語は通じるなという感触です。

ただまったく通じない人ももちろんいます。タクシー運転手とレンタカー貸出のおじさんが韓国語しか話せなかったです。そういうときはアプリに頼ればいいんですが、そんなときのためにも韓国で使えるSIMカードをもっていくか、現地で借りるようにしたほうがいいと思います。

■知見
・ホテルのチェックアウト時に税金還付のフォームを受け取っておく。

・レンタカーが保険付きで5千円/6時間と格安。最難関は駐車スペースを見つけること。チェジュ島の市内は路駐が酷いが、リゾート地のホテル周辺も例外でない。カーナビは英語に切替可で指示が的確で使いやすかった。リゾート地の道路は幅広で運転しやすかった。

・パスポートにカバーかけるのは日本人くらいだと聞いていたが、結構見かけた。

■治安情報
外務省の「海外安全ホームページ」を参考にしてください。困ったら大使館や領事館に駆け込みましょう。

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中